リモートワークが普及したとはいえ、SkypeやTeams、ウェビナーを使ったことはあっても「Zoom」は使ったことはない、という方も多いと思います。
当会では、オンラインお見合いのツールはZoomに統一されております。
今、お見合いの9割はオンラインで行っておりますので、スムーズにzoomをご利用いただくために、ご入会面談や無料婚活相談もすべてZoomを利用して行っております。
この記事では、zoomの使い方や、トラブル時の対応の仕方、当会のオンラインお見合いの実際をまとめた記事です。
目次
Zoomでオンラインお見合いの練習をしよう
オンライン無料婚活相談室
2020年5月より、Zoomによる「オンライン無料婚活相談室を開設しました。
他社で婚活中の非会員の方や婚活自体が全く初めてという方も、真剣に結婚を望まれる方であるならどなたでもご利用いただけます。
こんな方、お待ちしております
☑婚活、何から始めたらよいかわからない
☑婚活の方法でおススメなのは?
☑婚活にかかる費用はどれくらい?
☑全然、お見合いができない
☑お見合いしてもお断りされて先に進めない
☑交際に入ったが、なかなか会えない
☑婚約指輪の相場は?
☑結婚にかかる費用は? など、
婚活に関するお悩み相談を受け付けております。
※無職の方は定職に付かれてから、精神疾患で通院中の方は治癒されてからご利用いただけます。
こちらをタップすると「1対1婚活無料相談ライン公式アカウント」につながります。そのまま、ラインチャット上でのご相談も可能ですし、オンライン対面ご相談(無料)をご希望される方は、希望日時をラインチャットよりお知らせください。
オンライン対面無料相談の流れ
ご希望の方は「ラインチャット」か「お問い合わせ」より、希望日時をお申し出ください。
↓
折り返し、Zoomの私の「ミーティングルームURL」をお教えします。
↓
時間になりましたら、URLをクリックしてください。
↓
50分程ご相談を承ります。
オンラインお見合いの予行練習に
私との「オンライン相談」の一連の流れが、そのまま「オンラインお見合い」の仕様となります。「オンラインでのお見合いってどうやるの?」という疑問や不安がある方も、ぜひ、予行練習を兼ねてお気軽にお申込み下さい。
コロナ禍の外出自粛のため、2020年4月よりオンラインお見合いを推進しておりますが、遠距離の方とも交通費を気にすることなく「まず、オンライン上で会って見ようか」と、お見合いをする会員さんが増えています。
お見合いをすることが結婚への近道です。百聞は一見に如かずです。あなたも、この波に乗り遅れないで下さいね!
※入会の強要などございません。
zoomのご利用の仕方
パソコンの場合
アプリのインストールは不要です。
①時間になりましたら、事前にお知らせしましたアドレス(URL)をクリックすると繋がります。②「ビデオ付きで参加」をタップすると、ご自身のお顔をお相手にお見せできます。
スマホの場合
事前にZoomの無料アプリ「Zoom Cloud Meetings」をインストールしてください。
こちらからダウンロード可能です。
・iPhoneやiPadの場合
→https://itunes.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307?mt=8
・androidの場合
→https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
- Zoomのアプリを開く。
- 「参加」をタップ。
- 「ミーティングID」(11桁の数字、案内いただいたURLの最後の11桁の数字)を入力
- 「パスワード」があれば入力(ない場合もあります)
- 「ビデオ付きで参加」をタップすると、ご自身のお顔をお相手にお見せできます。

6.「インターネット経由で呼び出す」をタップ。

よくあるトラブル
相手の音が聞こえない場合
1)ミュートになってませんか?=マイクが入れてませんか?
画面左下のマイクマークに赤い斜め線が引いてあるとミュートになってますので、タップすると解除できます)
2)自分のイヤホンに問題がありませんか?
ワイアレスイヤホンをつけているのに、パソコンのスピーカーを設定している、など。
画面左下のマイクマーク右の「^」をタップすると、スピーカーの設定を変えられます。
途中でいきなり相手の声が聞こえなくなった
一度、退出して入り直すと解決できる場合が多いです。
※基本的にはパソコンからをオススメいたします。
実際のオンライン(Zoom)お見合い
実際の当会におけるオンラインお見合いは、私が加盟する日本仲人協会が「Zoomのミーティングルームを数十ルーム借り上げ」ており、そのルームにていたします。そのため、40分経ったからと言って切れることはありません。
通常、Zoomを利用する場合、ミーティングルームを借り上げる(有料プランの利用)などしない限り、1対1のミーティングは40分で切れてしまいます。
大切なお見合いが、いつ切れるかわからない状態で行う訳には参りませんので、会員の皆さまには安心して、お相手様とお話をしていただけるようになっております。
土日のお見合いは、混雑しますので、原則「1時間をメド」にお見合いをしていただきますが、1時間経ったら辞めないといけない、ということではありません。
お話が弾めば、この限りではございませんが、その場合、「また次回、ゆっくりお話ができると良いですね」と暗に交際へ繋がるようにお見合いをお開きにするのがスマートでしょう。
まとめ
遠距離カップルもどんどん誕生していますし、「実際に会ったのはプロポーズの時だけ。お見合い以降、毎日Zoomでオンラインデートしていた」というカップルも誕生しております。
まずは、私とZoomの使い方を練習してみませんか?「1対1婚活無料相談ライン公式アカウント」までお気軽にお問い合わせください。